2期 3⃣-1解答(20問)

問題1 地域包括ケアシステムで自助に相当するのはどれか。1つ選べ。

A 高齢者自身による社会参加
B 社会福祉士による総合相談
C 市町村の保健師による介護予防教室
D 高齢者福祉施設による入浴機会の提供

解答:A

「自助」とは、健康維持のための検診や病気の早期発見に向けた受診など、自発的に行う取り組みを指す。

 

問題2 地域包括ケアシステムで共助に相当するのはどれか。1つ選べ。

A 高齢者自身による社会参加
B 社会福祉士による総合相談
C 市町村の保健師による介護予防教室
D 高齢者福祉施設による入浴機会の提供

解答:D

「共助」は、制度化された相互扶助であり、年金・介護保険・社会保険などの被保険者同士の負担で成り立っているものを指す。

 

問題3 知覚過敏予防効果を有するのはどれか。2つ選べ。  

A 塩化亜鉛
B 硝酸カリウム
C 乳酸アルミニウム
D ピロリン酸ナトリウム

解答:BC

歯磨剤には知覚過敏予防の成分として、硝酸カリウムや乳酸アルミニウム、塩化ストロンチウムなどが含まれる。

 

問題4 歯石沈着予防効果を有するのはどれか。1つ選べ。

A 塩化亜鉛
B 硝酸カリウム
C 乳酸アルミニウム
D ピロリン酸ナトリウム

解答:D

歯磨剤には歯石沈着予防の成分として、ピロリン酸、ポリリン酸などが含まれる。

 

問題5 グレーシー型キュレットのスケーラーで前歯部用はどれか。2つ選べ。

A #1/2
B #5/6
C #9/10
D #13/14

解答:AB

グレーシー型キュレットのスケーラーは、歯の種類に応じた歯根の形状に合致するように設計されている。

 

問題6 グレーシー型キュレットのスケーラーで臼歯部遠心用はどれか。1つ選べ。

A #1/2
B #5/6
C #9/10
D #13/14

解答:D

グレーシー型キュレットのスケーラーの適用部位

#1/2:前歯部用、#3/4:前歯部用、#5/6:前歯部および小臼歯用、#7/8:臼歯部頬舌側用、

#9/10:臼歯部頬舌側用および根分岐部用、#11/12:臼歯部近心用、#13/14:臼歯部遠心用

 

問題7  上顎の加強固定に用いられる矯正装置はどれか。1つ選べ。

A Ⅱ級ゴム
B Ⅲ級ゴム
C 交叉ゴム
D チンキャップ

解答:A

加強固定とは、矯正時に固定源となる歯が動かないように補強することである。

 

問題8 三叉神経によって支配されるのはどれか。1つ選べ。

A 頬筋
B 上咽頭収縮筋
C アブミ骨筋
D 外側翼突筋

解答:D

三叉神経支配の代表的な筋は、咀嚼筋である。

 

問題9 顔面神経によって支配されるのはどれか。2つ選べ。

A 頬筋
B 上咽頭収縮筋
C アブミ骨筋
D 外側翼突筋

解答:AC

顔面神経支配の代表的な筋は、表情筋である。

 

問題10 水道法上のフッ素の水質基準はどれか。1つ選べ。

A 0.6㎎/L(ppm)以下
B 0.8㎎/L(ppm)以下
C 1.0㎎/L(ppm)以下
D 1.2㎎/L(ppm)以下

解答:B

水道法上のフッ素の水質基準は、0.8㎎/Lppm)以下である。

 

問題11 フッ素の中毒量はどれか。1つ選べ。

A 2㎎/㎏
B 3㎎/㎏
C 4㎎/㎏
D 5㎎/㎏

解答:A

フッ素の中毒量は、2/㎏である。

 

問題12 ADLの評価項目はどれか。2つ選べ。

A 食事
B 買い物
C 食事の支度(調理)
D 排尿コントロール

解答:AD

ADLは、日常生活動作の評価項目である。

 

問題13 IADLの評価項目はどれか。2つ選べ。

A 食事
B 買い物
C 食事の支度(調理)
D 排尿コントロール

解答:BC

IADLは、手段的日常生活動作の評価項目である。

 

問題14 温覚を伝える神経線維はどれか。1つ選べ。

A Aα線維
B Aβ線維
C Aγ線維
D Aδ線維

解答:D

末梢神経の神経線維は,髄鞘の有無,直径,伝導速度などにより,BC線維に分類される。直径が太く、有髄である方が、伝導速度は早い。鋭い痛みは線維が、鈍い痛みはC線維が担っている。

 

問題15 痛覚を伝える神経線維はどれか。1つ選べ。

A Aα線維
B Aβ線維
C Aγ線維
D Aδ線維

解答:D

末梢神経の神経線維は,髄鞘の有無,直径,伝導速度などにより,BC線維に分類される。直径が太く、有髄である方が、伝導速度は早い。鋭い痛みは線維が、鈍い痛みはC線維が担っている。

 

問題16 【記述問題】地域包括ケアシステムの5つの構成要素は何か。

解答:①医療・看護 ②介護・リハビリテーション ③予防・保健 ④生活支援・福祉サービス ⑤住まいと住まい方

 

問題17 【記述問題】地域包括ケアシステムの4つの助は何か。

解答:①自助 ②互助 ③共助 ④公助

 

問題18 【記述問題】歯磨剤に含まれるアルギン酸ナトリウムやカルボキシメチルセルロースナトリウムはどのような作用があるか。

解答:結合剤(粘結罪)なので、歯磨剤をまとめる作用がある。

 

問題19 【記述問題】水道水の水質基準で検出されてはいけない菌は何か。

解答:大腸菌

 

問題20 【記述問題】Rohrer指数を簡潔に説明せよ。

解答:幼児・児童・生徒(612歳)の栄養発育指数である。肥満状態を知る上で便利な指数である。