2期 2⃣-3 解答(20問)

問題1 市民からの健康相談への対応を業務として行っているのはどれか。1つ選べ。

A 市町村
B 医療機関
C 市町村保健センター
D 保健所

解答:C

市町村保健センターは、健康相談、保健指導、健康診査、その他地域保健に関し必要な事業を行う。

 

問題2 食品衛生についての食品店への指導を業務として行っているのはどれか。1つ選べ。

A 市町村
B 医療機関
C 市町村保健センター
D 保健所

解答:D

保健所は、地域の公衆衛生の向上、疾病の予防、健康増進を行う。

 

問題3 胃酸の分泌を促進させるホルモンはどれか。1つ選べ。  

A ガストリン
B メラトニン
C エストロゲン
D バソプレシン

解答:A

ガストリンは、胃の幽門部から分泌される。

 

問題4 呼気中の二酸化炭素分圧を測定するのはどれか。1つ選べ。

A カプノメータ
B パルスオキシメータ
C 気道内圧計
D BISモニタ

解答:A

麻酔管理のためのモニターで呼吸状態を評価するのは、パルスオキシメータ、カプノメータ、換気量計、酸素濃度計などである。

 

問題5 麻酔震度を測定するのはどれか。1つ選べ。

A カプノメータ
B パルスオキシメータ
C 気道内圧計
D BISモニタ

解答:D

麻酔管理のためのモニターで麻酔深度を評価するのは、脳波モニタ、BISモニタなどである。

 

問題6 涙腺や唾液の減少を生じ、女性に好発する自己免疫疾患はどれか。1つ選べ。

A 痛風
B Bsedow病
C Sjo“gren症候群
D 全身性エリテマトーデス

解答:C

Sjo“gren症候群は、抗CC-A/Po抗体や抗SS-B/La抗体を産生する自己免疫疾患である。

 

問題7  蝶形紅斑や日光過敏症を認め、若い女性に好発する自己免疫疾患はどれか。1つ選べ。

A 痛風
B Bsedow病
C Sjo“gren症候群
D 全身性エリテマトーデス

解答:D

全身性エリテマトーデスは、抗核抗体や抗de-DNA抗体を産生する自己免疫疾患である。

 

問題8 Saxonテストで正しいのはどれか。2つ選べ。

A チューインガムを用いる
B ガーゼを用いる
C 齲蝕のリスクファクターを調べる
D 唾液の分泌機能を調べる

解答:BD

Saxonテストは、ガーゼを含んだまま、2分間120回噛ませる。機能低下の基準は、唾液の増えた量が2g以下である。

 

問題9 口腔機能低下症の診断基準はどれか。2つ選べ。

A 口腔衛生状態不良
B 咬合力低下
C 認知能力低下
D 唾液分泌量低下

解答:AB

口腔機能低下症の診断基準は、口腔衛生状態不良、口腔乾燥、咬合力低下、舌口唇運動機能低下、低舌症低下、咀嚼機能低下、嚥下機能低下である。診断基準のうち3項目以上に該当する場合に、口腔機能低下と診断される。

 

問題10 化学的プラークコントロールに用いるのはどれか。1つ選べ。

A セチルビリジニウム塩化物
B 塩化リゾチーム
C プロピレングリコール
D アルギン酸ナトリウム

解答:A

化学的プラークコントロールには、殺菌薬、抗菌薬、酵素などがある。

 

問題11 歯磨剤の成分で知覚過敏抑制効果があるのはどれか。1つ選べ。

A リン酸水素カルシウム
B 安息香酸ナトリウム
C デキストラナーゼ
D 乳酸ストロンチウム

解答:D

歯磨剤の成分で知覚過敏抑制効果があるのは、硝酸カリウム、乳酸アルミニウム、塩化ストロンチウムなどである。

 

問題12 NaFの中毒量はどれか。1つ選べ。

A 2㎎/㎏
B 4㎎/㎏
C 6㎎/㎏
D 8㎎/

解答:B

フッ素の中毒量は2㎎/㎏、NaFの中毒量は4㎎/㎏である。

 

問題13 顎関節症の原因となりうるのはどれか。1つ選べ。

A 喫煙
B 夜更かし
C 頬杖
D 高血圧

解答:C

顎関節症は、リスク因子の積み重ねで発症する。リスク因子には、環境因子、行動因子、宿主因子、時間的因子などがある。

 

問題14 1歳6か月児歯科健康診断で、むし歯の罹患型がA型はどれか。1つ選べ。

A むし歯はないが、歯の汚れが多く、口腔環境が悪い
B 臼歯部のみ、または上顎前歯部のみにむし歯がある
C 臼歯部及び上顎前歯部にむし歯がある
D 臼歯部及び上下顎前歯部にむし歯がある、下顎前歯部のみにむし歯がある場合も含まれる

解答:B

    1歳6か月児歯科健康診断のむし歯の罹患型

     O1型:むし歯もなく、口腔環境が良い

     O2型:むし歯はないが、歯の汚れが多く、口腔環境が悪い

     A 型:臼歯部のみ、または上顎前歯部のみにむし歯がある

     B 型:臼歯部及び上顎前歯部にむし歯がある

     C 型:臼歯部及び上下顎前歯部にむし歯がある、下顎前歯部のみにむし歯がある場合も含まれる

 

問題15 歯科技工士について正しいのはどれか。1つ選べ。

A 都道府県ごとの資格である
B 歯科診療(咬合採得)の補助ができる
C 歯科技工指示書を作成できる
D 歯科衛生士よりも就業者数が少ない

解答:D

平成30年末時点で歯科技工士の就業者数は34,468人、歯科衛生士の就業者数は132,635人である。

 

問題16 【記述問題】咀嚼筋を4つ述べよ。

解答:咬筋、側頭筋、外側翼突筋、内側翼突筋

 

問題17 【記述問題】ラバーダム防湿の目的は何か。

解答:唾液、浸出液、細菌などで治療中の歯が汚染されないようにする。器具の誤飲などを防ぐ。

 

問題18 【記述問題】麻薬の保管方法を説明せよ。

解答:麻薬は、麻薬専用の固定した金庫、または容易に移動できない金庫で施錠管理する。

 

問題19 【記述問題】劇薬の保管方法を説明せよ。

解答:劇薬は、他の医薬品等と区別して、貯蔵・陳列する。鍵のかかる場所に保管する必要はない。

 

問題20 【記述問題】毒薬の保管方法を説明せよ。

解答:毒薬は、専用の鍵のかかる保管庫に貯蔵する。